今日は1月11日鏡開きの日ですね☆
「鏡開き」とは、お正月に飾っていた鏡餅を食べること。日本では、お正月には各家に年神様という神様がお越しになると考えられており、鏡餅はお正月の間、歳神様の居場所となっているのです。ちなみに、鏡餅のような「神様の居場所」のことを「依代(よりしろ)」と言います。
依代には歳神様の霊力が宿っていますから、歳神様がお帰りになった後、その霊力を分けてもらうべく、鏡餅を食べて、一年の無病息災を願うのです。
ということで!みんなで鏡開き大会です(^o^)丿(真似っこ(笑))
立派な飾りでおめかしもしましたよ🥰
あっ!よいしょっ!
 
個包装でお餅がたくさん入っていたので、割る真似をしてみました🤭✨

楽しいねっ!と☆
ノリノリでスタッフと遊んでくださいましたよ~(笑)(*´▽`*)💗

小さな鏡餅も飾りをとってくださいました(^ω^)



