投稿者「GoodPlace2021」のアーカイブ

個性あふれるカツラづくりで大笑い☆

秋風が心地よい季節となりましたね☀🍂 グッドプレイスでは、今年も皆さまと一緒に楽しいカツラづくりに取り組んでいます✨

昨年は和風のデザインに挑戦し、敬老会やカラオケ、お誕生日会にレクリエーションなどで大活躍✨ かぶった姿がとてもおもしろく、フロアは笑顔でいっぱいになりました。普段は少し控えめな方も、カツラをつけると一気にスター気分で、大盛り上がりでした😀🎵

 

そして今年は「敬老会の出し物ごとのオリジナルカツラ」! それぞれのグループの演目にあわせて、個性豊かなデザインを考えています。頭の形を作るのに風船を使う工程もあり、「本当にできるのかな?」と最初は半信半疑でしたが、少しずつ形が整っていくと「おぉ~!」と拍手がわき起こりました👏

完成したカツラは、敬老会当日に出し物をさらに盛り上げてくれること間違いなしです🤗 「どんなステージになるのかな」と皆さまとの会話も弾み、楽しみが広がっています。当日のお披露目を、どうぞお楽しみにしてくださいね♪

キッズフェス✨思い出の写真📚

☀️先日のキッズフェス、子どもたちが元気に自己紹介をしてくれて、会場は一気にあたたかな空気につつまれました🌸
かわいらしい姿や一生けんめいな活躍に、ご利用者さまたちも思わず目を細めていましたよ🤗

世代をこえてふれあえる時間は、やっぱり特別ですね✨
また次回もステキな交流が生まれるように、楽しいイベントを企画していきます🎵

キッズフェスで大盛りあがり!にぎやかな夏のひととき☀✨

お盆休みをいただき、心も体もリフレッシュできました🤗 これからまた元気いっぱいに、みんなで楽しい時間を過ごしていきたいと思います!

そんな再スタートにぴったりのイベント、第2回キッズフェスを開催しました🎵 今回もたくさんの子どもたちが参加してくれて大盛りあがり!「がんばれサトシ!!」「ほうせきチーム」など、チーム名からもうにぎやかで笑顔いっぱいのスタートでした。

はじめに、同じチームの子どもたちをテーブルに呼び、自己紹介からスタートしました。その時、ご利用者さまが「〇〇くん、いらっしゃ~い!」とおもしろおかしく声をかけてくださり、会場は大爆笑!😊 子どもたちにはそれぞれ、かわいい名札をつけてあげましたよ✨

ゲームはスポンジ積みやリンゴの皮むき、ボール移しにぴったりカット、そして大人気のビンゴ! どの場面も大盛りあがりでしたが、特に「ぴったりカット」ではお題が185や172とむずかしかったのに、見事に近い数値を出したチームがあり「おぉー!」と会場がわきました👏✨

 

各ゲーム、心を燃やして挑みました!どれも楽しかった~😆👍

最後は記念写真を撮って、子どもたちには参加賞とくじ引きでかわいい消しゴム、おもちゃや風船をプレゼント🎁 大人も子どもも心から楽しめる、あたたかなひとときになりました。

みんなが大きくなっても参加できるイベントへと育っていけたらいいなぁ…と、この瞬間を愛おしく感じながら、未来への希望を胸に抱いています。これからも元気いっぱいに、みんなで楽しい時間を重ねていきたいです✨

キッズフェスで笑顔があふれた一日😊

この日は、スタッフさんの子どもたちが遊びに来てくれて、いつも以上ににぎやかになりました✨
子どもたちには、かわいい名札をつけてもらったおかげで、コミュニケーションもとりやすくなりましたよ♪

ゲームの時間は、子どもたちの元気と笑顔につられて、大人もいつもより本気モード!「やったー!」「もう一回!」という声があちこちから聞こえて、フロアは大盛りあがり🎵若いパワーをたっくさんもらいました!

全集中!!白熱してますヾ(≧▽≦)ノ✨

 

子どもたちには、夏まつりでおなじみのくじ引きでわくわく景品もプレゼント🎁🎵

きらきらした目がとてもかわいらしく、スタッフも思わずほっこり🤗

子どもたちの「楽しかった!また参加したい!」という言葉に、みんなの心があたたかくなりました✨

こうした交流が、日常に彩りをそえてくれるんだなと改めて感じた一日でした😊💕

みんなで協力!避難・消火訓練🚒

この間、避難訓練と消火訓練を行いました。
声をかけ合い、落ち着いて避難ルートを進みます。炎や煙を想定した動きも確認しながら、みんなで協力してしっかりと訓練を受けました。

消火訓練では、実際に消火器を手に取り、使い方をひとつずつ確認。
「いざという時にあわてないためには、やっぱり練習が大事だね」という声も聞かれました。

安心・安全な毎日のために、これからもこうした取り組みを続けていきたいと思います。

お盆休みのお知らせ🌿

いつもグッドプレイスブログをご覧いただきありがとうございます。

まことに勝手ながら、**8月13日(水)〜8月15日(金)**までの3日間、お盆休みをいただきます。

夏のひとやすみをいただき、休み明けにはまた元気いっぱいでお迎えできるよう、スタッフ一同しっかりと準備を整えてまいります。

元気いっぱいの笑顔とともに、また楽しい日々をお届けできるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします🤗
まだまだ暑い日が続きますので、みなさまもどうぞご自愛ください🌿

夏、真っ盛り🌞 わくわくの「週間オリンピック」!!!

テーブルごとのチームに分かれて、いろんな種目にチャレンジ🎵
「いけー!」「もうちょっと!」と声をかけ合いながら、笑顔と熱気でいっぱいに🔥
力を合わせて、白熱&全集中の勝負がくり広げられ、拍手と笑いが絶えませんでした😊

今回は、個性あふれるチーム名も見どころのひとつ✎
「ファイト一発!!オロナミンC」など、ユニークな名前に思わずクスッとする場面も👀✨

ある競技では、決められた重さにぴったり合わせられるかがカギに!
慎重に粘土をきり分けながら、みんなで真剣そのものの表情に✂
小さな工夫と集中力が試される、ドキドキの挑戦でした🤗

  

笑顔の応援も忘れずに😊💕

いつもはゆったりと過ごしている方も、自然と笑顔になり、楽しそうに参加されている様子がとても印象的でした✨
スタッフもつい本気モードになってしまう場面があり、ほほえましいやりとりがたくさん見られました😊

笑顔と声援があふれる中、みんなで心をひとつにして挑んだ、夏の思い出の1ページとなりました🤗

キッズフェスに向けて、準備スタート!ワクワクの8月へ🎵

7月も後半に入り、夏の空気がぐんと濃くなってきました🌻
来月の「キッズフェス」に向けての準備がはじまっていますよ~🎐✨

このイベントは、毎年スタッフの子どもたちも参加してくれる大切な行事🎵

ご利用者の皆さまも「また子どもたちに会えるのが楽しみやわ~」とにっこりです🤗✨

にぎやかな声と笑顔があふれる、年に一度のたのしいひととき。
8月の本番に向けて、こころがはずみます☀

どうぞお楽しみに!

「ステキじゃないですか~!」うれしい一言が自信に✨

朝の陽ざしが差しこむなか、みんなで机を囲んで脳トレタイム🧠✨
計算や脳トレパズルにじっくり取り組む中、ふだんは色つけ作業をされない方が、そっとペンを手に取りました。

塗り進めるうちにどんどん色づかいが冴えてきて、ぬり方もとってもきれい!

スタッフが思わず「ステキじゃないですか~!」と声をかけると、「いやー!そんなこと言ってくれてうれしいわ!」と満面の笑み🤗
手を取り合って笑い合う姿に、見ているこちらまであたたかいきもちになり、思わずカメラのシャッターを切りました📸✨

仕上がりを待っていますよとのスタッフの言葉に、自然と気持ちものってきたようすで、どんどん集中されていました🤗
ちょっとしたきっかけで広がる自信と笑顔に、気持ちがふんわり明るくなる朝のひとときでした🌷

色つけ名人、今日も大活躍🎨✨

セミの声が元気に響くころ☀️
いよいよ夏本番ですね〜!暑さに負けず、室内でのんびりとした時間を楽しんでいます🍹

この日は「ナンプレ(数字パズル)」に挑戦しようかな〜と声があがり、チャレンジ!…のはずが、「毎日新聞にもあるんだけど、いつも最後までできないんだよね~」と笑いながら、そっと色鉛筆を手に取った方がいました😊

得意の色つけ作業がはじまると、周りのみんなも自然と手が止まり、気づけば目が釘づけ👀✨
じっくり丁寧に塗られたその作品は、とってもあたたかくて、見ているこちらまでほっこり。
「わあ、すてき!」「ほんと上手だね〜!」と、同じテーブルの皆さんからも拍手喝采でした👏

そして、次の壁画づくりの準備もスタートしています!
どんな作品になるのか、今からとっても楽しみ🎵
みんなの力で、またすばらしい作品が生まれそうな予感です🤗💕