投稿者「GoodPlace2021」のアーカイブ

世界にひとつのハンカチづくり♪まずは縁をミシンで🧵

夏の青空がまぶしい季節になってきました☀
今回のお持ち帰りレクは「絞り染めのハンカチ」づくり!まずは、白い布の“縁(ふち)”をミシンでていねいに縫っていくところからスタートです✨

「この幅で合ってるかな?」「ちょっと調整してみたので、もう一回縫ってみてくださいね☆」
スタッフと相談しながら、真剣なまなざしでミシンに向かいます。

縁が縫えたら、輪ゴムでしぼり部分をつくっていきます🤗✨

しぼる位置でも個性がでますね🎵

「今日は何枚縫えるかな?」と、ちょっとした挑戦気分も楽しみつつ、ミシンの音が心地よく響く午前となりました🎵

染めの作業も楽しみです😆👍

施設長が花火に大変身!?にぎやかな壁画が完成🎆

7月に入り、厳しい暑さが続く中、今月も恒例の壁画が完成しました☀️
今月のテーマは「夏の夜空と花火」✨ …だけでは終わりません!

なんと、中心に描かれているのは、笑顔の“施設長花火”です🎇💫

 

スタッフやご利用者さまが協力して、今回も順調に作業ができました😉

花火になった施設長を見て👀✨

「あら〜本当に施設長だ!」「これはご本人もびっくりだね〜😄」と笑い声があちこちから🎵

完成した壁画を前に、写真を見つけては「これ私よ!」「すごく素敵に写ってる〜」とみなさま喜んでくださいました。自分が作品の一部になれるって、なんだかうれしいですね🤗🎵

ひとつの壁画に、たくさんの笑顔と夏の思い出がつまった時間でした。

来月のテーマもお楽しみに!

ふわもち食感ににっこり♪プレもっち作り🍳✨

ようやく梅雨も明けて、これから暑い日々が続く予感😹🌈
そんななか、数日前におこなったおやつレクでは「プレもっち作り」にチャレンジしました🎵

ローソンの「どらもっち」をお手本にした“プレもっち”!見た目も味もそっくりに仕上げようと、やる気まんまんです😊

材料を入れて順番にまぜたり、「焦がさないようにね〜」「このくらいかな?」と声をかけ合いながらの焼き作業🔥
作業中も笑顔がいっぱいで、和やかな空気に包まれていました😊

 

焼きたてのプレもっちに、あんことクリームをサンドすると、なんともおいしそうな香りが広がって…
「うわ〜おいしい!」「これ、もってかえりたい!」と皆さまの反応は大成功✨

つくる楽しさと食べる喜びがぎゅっとつまった時間。
「またやりたいね」の声がうれしい、思い出に残るレクになりました🤗

毛糸でふんわり🌼お花の飾りづくり

雨が降り出す少し前の朝。
フロアのテーブルに毛糸と編み図を広げて、ひとりのご利用者さまが準備をしていました🧶
スタッフがそっと声をかけると、「さぁ〜できるかな?」と、にこっと笑ってくれました😊

今回のお花は、花びらが段々になっていて少しむずかしそう。
「このへん、ちょっとややこしいねぇ」「今日ひとつかふたつはできるかな?」と、スタッフと一緒に編み図をのぞきこみながら、確認していきます。

お花が咲くまで、あともう少し。小さな挑戦が、今日のやさしい始まりとなりました🌼✨

なつかしさに包まれて…ギター弾き語りコンサート🎸🎵

しっとりした雨音が続く季節のなかで、心あたたまるひとときがやってきました☁🌿
恒例のギター弾き語りコンサート、アルルなどでも活躍されている演奏者さんが登場し、やさしい音色と歌声を届けてくれました🎶

歌謡曲や唱歌など、誰もが一度は口ずさんだことのあるなつかしい曲が次々と演奏されると、自然と手拍子が起こり、声をそろえて歌う姿も😀
プレイスのテーマソング「明日があるさ」の替え歌「プレイスがあるさ」では、みんなで大合唱!あたたかな一体感に包まれました🤗

そしてもうひとつの楽しみが、演奏の合間のトーク🎤
昔話やちょっとした冗談に笑い声が広がって、会場はほっこりムードに😊
音楽だけじゃなく、おしゃべりも心に残るひとときでした。

「なつかしいなあ…」「青春時代を思い出したよ」そんな声があちこちから聞こえてきて、なかには涙ぐむ方も…😢
音楽って、ほんとうに心をつなげてくれるんだなあと感じた時間でした。

また次回の開催もお楽しみに♪✨

 

おひとりずつ、じっくり♪ご希望にあわせたお買い物レク🛍✨ 

「どこに行きたい?」「何が買いたい?」と、事前にじっくりお話をうかがって計画する“お買い物レク”🎵
洋服を見たい方、スーパーで日用品を選びたい方、ちょっと遠くのショッピングモールに行ってみたい方…。ご希望はさまざまです😊

ひとりひとりに寄りそえるよう、お出かけはお一人ずつ、時間もたっぷり1時間確保しているので、気兼ねなく、ゆったりとお買い物を楽しんでいただけます🕒✨

今回は、Mさまとスーパーでのお買い物に行きました🛒🎵

見た目も立派で美味しそうなうなぎをGET!

お買い物を楽しんでいただけたようで、私たちもうれしくなりました🤗✨

日々の暮らしに彩りをそえる、笑顔あふれるお買い物時間となりました🌼

また次回も、それぞれの「行きたい」「やりたい」をカタチにしていきたいと思います🎵

いちにっさん♪棒体操で元気にリズム運動✨メモ帳作り📚

梅雨も終わりに近づき、ちょっと汗ばむような陽気☀
そんな日は、室内でできる“棒体操”が大活躍🎵

理学療法士さんが考えてくれた特別メニュー。
棒を両手で持って、「いち、にっ、さん!」と声を出しながら、腕を上げたり、足で挟んだり、背中をぐーっと伸ばしたり…。音に合わせてリズミカルに身体を動かしていきます🤗

「棒があると動きやすいね〜」「これなら肩こりに効きそう!」
ふだんあまり身体を動かさない方も、自然と手足がのびのびと♪

体操のあとは、みんなで「ふぅ〜っ」と深呼吸。ちょっとした疲れも、いい達成感に変わります😊

これからも、楽しく続けていきたいなと思います✨

手作りメモ帳でエコ&ぬくもりタイム📒✂

スタッフがいろんな場面でいつも使っている大活躍のメモ帳📚

これは、ご利用者の皆さまにメモ帳にいていただいているのです🤗

ちょっと余った紙も、こうして再利用できるって素敵ですね。一枚一枚ていねいにサイズをそろえてチョキチョキ✂

これからもよろしくお願いします😄✨

ワクワク気分で♪しまむらショッピングレク🌷

梅雨の晴れ間、少し涼しい風が心地よい一日でした☀
この日はN様のお買い物レク日、「お洋服がほしい」というご希望があり🤗

車でしまむらまでお出かけしてきました~🎵

おしゃれが大好きなN様☆店内に入ると、マネキンが着ているふんわりとしたブラウスに目が留まり、「これ、似合うかな?」とにっこり。スタッフと一対一でゆっくりお買い物✨

店内を歩きながら、「あれもいいわね」「この色も好き」と楽しく会話が弾み、自然と歩く時間も長くなっていました。お買い物って、気持ちも足取りも軽くしてくれるんですね😀

次回のお出かけも、楽しみにしていてくださいね♪

エプロン姿で大活躍♪キッチンのお手伝いタイム🍳

この日も、かわいいエプロンをつけてキッチンに立ってくださったI様✨

食器の仕分けやお皿を拭いたり、片付けのお手伝いをとてもていねいにしてくださいました。

「できることはするよ~」とにこやかに話されながら、手を動かす姿はとっても頼もしくて、見ているこちらも自然と笑顔に😀

こうして、自分のペースで「できること」を続けることは、気分のリフレッシュや生活の張りにもつながる大事な時間。
エプロン姿が今日もまぶしく輝いていました☀またお願いします🤗

おすしでにっこり🍣外食レク、今月も大好評!

初夏の風が心地よいある日、この日もおすし屋さんへ行ってきました♪
「今日はおすし食べに行くのよね!」と朝からそわそわ、うきうきされている様子に、こちらまでうれしくなってしまいました😀

お料理が運ばれてくると、それぞれのお好きなネタをゆっくり楽しまれていました🍣✨
「本当に美味しかった~」「こんなに食べたの久しぶり!」と、うれしそうな笑顔がたくさん見られて、スタッフも思わず笑顔になりました🤗

やっぱり外でごはんを食べるって、それだけで気分が変わって、会話も自然と弾むいい時間になるんだなぁとあらためて感じることができました🎵

次回も楽しみです😆👍